ホビージャパン 1/35 陸上自衛隊74式戦車ホビージャパン 1/35 陸上自衛隊74式戦車 陸上自衛隊74式戦車は国産2代目の主力戦車で、1974年から調達が開始されました。74式戦車は現在も運用されていますが退役が進み、最新の10式戦車や16式機動戦闘車に置き換わってきています。今回紹介するのはホビージャパンから2023年3月に...2023.09.10ホビージャパン 1/35 陸上自衛隊74式戦車戦車
エデュアルド 1/48 Fw 190A-3エデュアルド 1/48 Fw 190A-3 フォッケウルフFw190は第二次世界大戦で活躍したドイツの戦闘機です。メッサーシュミットBf109と共に当時のドイツを代表する戦闘機でした。Bf109は液冷型エンジンを採用したことに対し、Fw190は星型空冷型エンジンBMW801を採用して...2023.08.13エデュアルド 1/48 Fw 190A-3大戦機
海洋堂 ART PLA 四天王像 広目天海洋堂 ARTPLA 四天王像 広目天 広目天は仏教の守護神、四天王の一つであり西方を守る守護神です。今回紹介するのは海洋堂から2023年3月に発売されたARTPLAシリーズの四天王像広目天です。本シリーズは四天王の持国天、多聞天、増長天に続く4作目で、四天王像シリーズとしては最...2023.07.16海洋堂 ART PLA 四天王像 広目天
タミヤ 1/35 レオパルト2A6戦車“ウクライナ軍”タミヤ 1/35 レオパルト2 A6戦車“ウクライナ軍” レオパルド2A6は現ドイツの主力戦車です。レオパルド2は1979年から運用されたA0から最新のA7まで改良が続けられており、ヨーロッパの多くの国で運用されています。2023年6月現在も続いているロシア・ウクライナ戦争で、ドイツを含むヨーロッ...2023.06.30タミヤ 1/35 レオパルト2A6戦車“ウクライナ軍”戦車
タミヤ 1/48 アメリカ M8 自走榴弾砲タミヤ 1/48 アメリカ M8 自走榴弾砲 M8自走榴弾砲は第2次世界大戦中に活躍したアメリカの自走砲です。(戦車と自走砲の区別は色々な説がありますが、戦車は戦車砲に対抗できる装甲を持つことに対し、自走砲は砲を自走出来るようにしたものであって防御は戦車に対して劣るものであるようです。...2023.05.28タミヤ 1/48 アメリカ M8 自走榴弾砲戦車
海洋堂 ARTPLA 四天王 増長天海洋堂 ARTPLA 四天王像 増長天 増長天は仏教の守護神、四天王の一つであり南方を守る守護神です。今回紹介するのは海洋堂から2023年1月に発売されたARTPLAシリーズの四天王像増長天です。本シリーズは四天王の持国天、多聞天に続く3作目で、現在は4作目の広目天まで発売されて...2023.04.23海洋堂 ARTPLA 四天王 増長天
タミヤ 1/48 F-35A ライトニングIIタミヤ 1/48 ロッキード マーチン F-35A ライトニングII F-35は米国ロッキードマーチン社が開発した第5世代に分類される戦闘機です。米国の第5世代戦闘機はF-22とF-35がありますが、現在の運用中のF-15、F-16、F/A-18等の第4世代戦闘機とは圧倒的な能力差があると言われています。F-...2023.04.09タミヤ 1/48 F-35A ライトニングII現用機
海洋堂 ARTPLA 四天王像 多聞天海洋堂 ARTPLA 四天王像 多聞天 多聞天は仏教の守護神、四天王の一つであり毘沙門天とも呼ばれています。日本では七福神の一つでもあります。多聞天の特徴として多宝塔を持っていることが挙げられます。今回紹介するのは海洋堂ARTPLAシリーズの四天王像多聞天です。多聞天はシリーズと...2023.01.29海洋堂 ARTPLA 四天王像 多聞天