現用機

ハセガワ 1/72 AH-1S コブラ チョッパー "陸上自衛隊"

ハセガワ 1/72 AH-1S コブラ チョッパー “陸上自衛隊”

AH-1Sコブラは米国ベル社製の対地攻撃用ヘリコプターです。富士重工でライセンス生産され、陸上自衛隊に配備されました。今から20年ほど前、北海道 帯広第5師団にAH-1Sが配備され、当時高校生だった私は、学校の窓からよく飛来するAH-1Sを...
ハセガワ 1/72 三菱F-1

ハセガワ 1/72 三菱F-1

三菱F-1は国産初のジェット戦闘機で、1977年に初飛行しました。現在は退役が進み、その役目を後継機のF-2へと引き継いでいます。総生産数77機で、今は約半数のみが運用されています。ついに念願の、航空自衛隊歴代戦闘機を全て完成させることが出...
ハセガワ 1/72 三菱F-2A支援戦闘機

ハセガワ 1/72 三菱F-2A支援戦闘機

80年代、次期支援戦闘機(FSX)として、日本独自の自主開発される予定であったF-2は、貿易不均衡等の理由によるアメリカ政府からの圧力から、F- 16を母体として日米共同で開発され、2000年に配備が開始された、まさに最新鋭の支援戦闘機です...
フジミ 1/72 F-86Fセイバー

フジミ 1/72 F-86Fセイバー

航空自衛隊初の本格的な主力戦闘機として使用されたのがF-86Fセイバーです。配備は1954年からということで既に40年近く前のこととなります。当 然既に退役済みで今は飛ぶ姿を見ることは出来ません。F-86は朝鮮戦争等でも活躍した傑作戦闘機で...
ハセガワ 1/72 F-4EJ改スーパーファントム

ハセガワ 1/72 F-4EJ改スーパーファントム

F-4EJ改の原型機は初飛行が1958年であり、すでに40年以上の歳月がたっています。航空自衛隊での配備もすでに30年以上たっており、戦闘機とし ては非常に長寿となりました。これほど長年にわたって使用されたのも大型機ゆえの搭載量の多さと、現...
ハセガワ 1/72 F-104J スターファイター

ハセガワ 1/72 F-104J スターファイター

F-104は世界で初めて速度マッハ2を実現した迎撃戦闘機です。デビュー当時は最後の有人戦闘機と言われていました。F-104は優れた性能を持ってい ましたが、当時はミサイル性能が急激に上がったため有人の戦闘機による戦闘は無くなるのではないかと...
ハセガワ1/72 ハリアーGR Mk3

ハセガワ1/72 ハリアーGR Mk3

このキットは実は十数年前に購入して作りかけの状態のまま放置していたのを、完成させたものです。買った当時はハセガワのキットのパネルラインが凸から凹 に変化しはじめた頃と記憶しています。非常にきれいな筋彫りが気に入って発売後すぐに買いました。十...
ハセガワ 1/72 F-15Jイーグル

ハセガワ 1/72 F-15Jイーグル

ハセガワのF-15は2種類のキットがありますが、これは新しい方のキットです。十数年前に旧キットを作ったことがあるのですが新キットは旧キットに比べて細部のディティールは格段に良くなっています。しかし、パーツの分割も多いため工作は手間が多くかか...